一押し その1 |
ジャン・ド・モンシュニュのシャンソン集 |
ハート型の美しい写本楽譜として名高い、恋愛詩を中心とした15世紀中葉の多声世俗曲集、いわゆる「シャンソニエ・コルディフォルム」の豪華愛蔵版ファクシミリです。
♥高品質印刷、真紅のベルベット装
♡用紙のカッティング、製本は職人による手作りです
♥皮装丁のケース、CD付き
♡通し番号付き限定出版!
♥高品質印刷、真紅のベルベット装
♡用紙のカッティング、製本は職人による手作りです
♥皮装丁のケース、CD付き
♡通し番号付き限定出版!
一押し商品の試聴もできます!2/28(金)まで!
試聴する
試聴する
※試聴方法:リンク先(NMLサイト内)の「選択曲を試聴」ボタンをクリックするか、NMLサイトにログインするとご試聴いただけます。
一押し その2 |
新シューベルト全集に基づくピアノ・ソナタ全集 第1巻 |
シューベルトが初めてピアノ・ソナタに着手したのは1815年、18歳の年で、「初期ソナタ」と表紙にはありますが、
この巻に含まれているのはいずれも習作とは一線を画した本格的な作品です。そして、ソナタ第4番は1817年3月、20歳の年の作品。
いくつもの名曲を含む5つの交響曲と約300曲の歌曲がそれまでに生まれています。
形式的な緊密さをいささか欠いているとはいえ、古典的な佇まいの中にも叙情的で情感あふれる旋律が貫かれており、
ときおり見られる当時としては大胆な和声も魅力的でしょう。
一押し商品の試聴もできます!2/28(金)まで!
試聴する
試聴する
※試聴方法:リンク先(NMLサイト内)の「選択曲を試聴」ボタンをクリックするか、NMLサイトにログインするとご試聴いただけます。