ぜひメルマガへご登録ください!
★☆刊行記念特価!★ブライトコプフの原典版スコアが20%OFF!!☆★
モーツァルト:後期6大交響曲集(フルスコア)
https://www.academia-music.com/user_data/mozart_6sym_breitkopf
クリフ・アイゼンとヘンリック・ヴィーゼによって校訂された信頼のエディションが、ケース入り6冊セットで刊行されました。今なら20%OFFでご注文を承ります。
★☆もうすぐ終了★「2024年新版ケッヘル目録」刊行記念特価!☆★
約40年ぶりの改訂!
最新の研究成果を反映した「ケッヘル目録(W.A.モーツァルト音楽作品主題目録)」が刊行されました。
アカデミアでは刊行を記念して、9月30日(月)まで25%OFFにてご注文を受付いたします。
モーツァルト作品の絶対的なレファレンスとして、最新の成果に基づき、より使いやすくなった「ケッヘル目録」を、お買い得価格でぜひご求めください。
詳細は下記URLをクリックしてご覧ください。
https://www.academia-music.com/user_data/kochel_mozart_2024
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おすすめ楽譜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■オックスフォード版 クリスマスのオルガン曲集2
https://www.academia-music.com/products/detail/192388
降臨節、クリスマスから顕現日までに演奏するのにふさわしい34曲を収録。ベストセラー曲集の続巻です。特筆すべきは作品のバラエティの豊かさでしょう。バッハ、デュリュフレ、レーガーなどによるオルガンのオリジナル曲や、アンダーソンの「そりすべり」など有名作品の編曲に加え、アラケリアン、ベドナルなど現代作曲家の委嘱作品も収録されています。
★こちらもおすすめ
♪オックスフォード版 クリスマスのオルガン曲集(手鍵盤)
https://www.academia-music.com/products/detail/160686
♪オルガニストのためのオックスフォード讃美歌編曲集1:待降節とクリスマス
https://www.academia-music.com/products/detail/133825
■■続々入荷中! 第11回 神戸国際フルートコンクール課題曲
来年8月~9月に開催される同コンクールの課題曲をご紹介します。
課題曲一覧は、末尾のURLからご覧ください。
♪クーラウ、6つのディヴェルティスマン(ディヴェルティメント)op. 68(予備審査)
https://www.academia-music.com/products/detail/56786
♪バッハ、フルート・ソナタ:BWV 1030, 1032, 1034, 1035(第1次審査)
https://www.academia-music.com/products/detail/57418
♪ドゥメルスマン、ウェーバーの「オベロン」による演奏会用大幻想曲(第2次審査)
https://www.academia-music.com/products/detail/140146
♪タファネル、「魔弾の射手」による幻想曲(第2次審査)
https://www.academia-music.com/products/detail/160068
♪モーツァルト、フルート協奏曲第2番ニ長調 KV 314(本選)
https://www.academia-music.com/products/detail/57281
★上記は課題曲の一部です。一覧はこちら
https://www.academia-music.com/user_data/compe_kobe_flute_2025
★☆アカデミア出版の既刊より☆★
■■エマリ:エディションと音楽家 (改訂版)(東川 清一 訳)
https://www.academia-music.com/products/detail/127687
1改変や誤りを取り除いて作曲者が意図した楽譜を再現する校訂とは具体的にどのような作業なのかを分かりやすく解き明かした好著。楽譜選びはもちろん、注釈や別ヴァージョンが豊富に掲載された原典版を使用する際にも大いに参考になるでしょう。例は全てバッハ作品なので特にピアノ学習者にはお薦めします。
この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
★☆刊行記念特価★「2024年新版ケッヘル目録」ご好評につき期間延長!☆★
約40年ぶりの改訂!
最新の研究成果を反映した「ケッヘル目録(W.A.モーツァルト音楽作品主題目録)」が刊行されました。
アカデミアでは刊行を記念して、9月30日(月)まで25%OFFにてご注文を受付いたします。
モーツァルト作品の絶対的なレファレンスとして、最新の成果に基づき、より使いやすくなった「ケッヘル目録」を、お買い得価格でぜひご求めください。
詳細は下記URLをクリックしてご覧ください。
https://www.academia-music.com/user_data/kochel_mozart_2024
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おすすめ楽譜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★来日記念! マルカンドレ・アムランのラフマニノフ特集
■■丈夫で高級感ある布装
♪ラフマニノフ:音の絵 op. 33, 39:布装
https://www.academia-music.com/products/detail/185097
ショパンやリストによって切り開かれた演奏会用練習曲というジャンルを、ラフマニノフは「音の絵」で引き継ぎました。作品33は元々9曲だったのですが、出版される直前に3曲が削除されました。そのうち1曲は改訂されて作品39に収録され、あとの2曲は、作曲者の死後、1947年のラフマニノフ作品全集に初めて収録されています。このヘンレ版では、ラフマニノフの意図に従って作品33は6曲とし、当初出版されなかった2曲は巻末の補遺に収録しています。
♪ラフマニノフ:前奏曲(全曲):布装
https://www.academia-music.com/products/detail/185098
■■お馴染み「ヘンレ・ブルー」のペーパーバック版
♪ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 op. 18
https://www.academia-music.com/products/detail/171207
ピアノ協奏曲中屈指の名曲に、自筆譜を調査したヘンレ版が登場。従来のリダクションに抜けていたいくつかのアーティキュレーション、臨時記号が補われています。また、自筆譜に見られる独特なアーティキュレーションの位置を、特定の声部を強調するものとして、そのまま再現しています。マルカンドレ・アムランによる運指も大きな特徴です。また、従来のリダクションではカットされていた重要な声部のいくつかが復活された上で、弾きやすさはむしろ向上しています。
♪ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調 op. 30
https://www.academia-music.com/products/detail/184703
ピアノ協奏曲第3番は、今日演奏会用作品の中で最も愛され、同時に最も技巧的で挑戦的な曲です。1909年にこの協奏曲が献呈されたピアニスト、ヨゼフ・ホフマンは、生前この曲を公の場で演奏することを望みませんでした。この版では、今日大英図書館に所蔵されている自筆譜のフルスコアを源泉資料として参照しています。運指はマルカンドレ・アムラン。
♪ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 op. 36:1913年稿:1931年稿
https://www.academia-music.com/products/detail/162252
1913年初稿と1931年改訂稿を、ともに源泉資料に基づく校訂版で収録した画期的なエディション。どちらも作曲者が校正を行った初版譜を基礎に、グリンカ博物館所蔵の自筆スケッチ、自筆浄書譜(いずれも初稿)を参照して問題点を修正しています。1990年代以降、初稿による演奏がいっそう広まってきただけに、ヘンレ原典版の登場は歓迎されるところでしょう。マルカンドレ・アムランによる運指付き。
♪ラフマニノフ:音の絵 op. 33, 39
https://www.academia-music.com/products/detail/28748
♪ラフマニノフ:24の前奏曲 op. 3/2, 23, 32
https://www.academia-music.com/products/detail/28747
♪ラフマニノフ:幻想小曲集 op. 3
https://www.academia-music.com/products/detail/181823
20世紀初頭に刊行されたグートヘイリ/ブライトコップ新版を底本とし、自筆譜(モスクワ、グリンカ博物館所蔵)と初版譜を参照した校訂版。同時代に西欧で刊行された多数の刊本は正統な資料ではない、として退けています。巻末に、1940年にアメリカで刊行された第2曲、第5曲の改訂版も収録しています。
■■1曲だけ必要な方にはピースがおすすめ
♪ラフマニノフ:前奏曲嬰ハ短調 op. 3/2:「幻想的小品集」より
https://www.academia-music.com/products/detail/130383
♪ラフマニノフ:前奏曲ニ長調 op. 23/4
https://www.academia-music.com/products/detail/157818
♪ラフマニノフ:前奏曲ト短調 op. 23/5
https://www.academia-music.com/products/detail/39191
■■アムラン自身の作品からもセレクト!
♪アムラン:シャコンヌ
https://www.academia-music.com/products/detail/185585
ハルトムート・ショック(ドイツ在住のアルカン協会員)の委嘱により委嘱者の娘、エリーザベトに捧げられた作品で、E-S-C-H の音名象徴(S はEs とは限らない)が用いられていることが楽譜中にはっきりと明示されています。上級向け。楽譜中に記載の演奏時間は8分30秒。
♪アムラン:パヴァーヌと変奏:アルボーの「わが人生を捕らえた麗しの人」による
https://www.academia-music.com/products/detail/176515
ミュンヘン国際音楽コンクール2014の委嘱作品で、同コンクール(セミファイナル)の課題曲でした。トワノ・アルボーの「わが人生を捕らえた麗し人」(『オルケソグラフィー』より)を自由に改変した主題と7つの技巧的な変奏曲です。演奏時間は11分。なお、作品自体はエマニュエル・アックスに捧げられています。
♪アムラン:主題と変奏:キャシーの変奏曲
https://www.academia-music.com/products/detail/176512
作曲者の夫人、キャシー・フラー(作曲時は婚約者)に触発され、彼女のために書いた主題と3つの変奏にアンヴォワ(反歌)が続く10分半のピアノ曲。バッハ、ベートーヴェン、シューマンの作品からの反映が見られるようで、特に第3変奏には、キャシーのお気に入りであるベートーヴェンのソナタ op. 109 からの引用が見られます。
★☆アカデミア出版の既刊より☆★
■■アーノンクール:音楽は対話である
https://www.academia-music.com/products/detail/127659
17-8世紀の失われた響きを現代に蘇らせたアーノンクールの著作。第1部では当時の記録や楽譜の研究、何よりも豊富な演奏活動を通して演奏習慣を解明、第2部ではバッハ、モーツァルト、モンテヴェルディの作品への熱い想いが綴られます。
この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
■■後期作品が1冊にまとまったお買い得版
ベートーヴェン:後期弦楽四重奏曲:第12番-第16番;大フーガ(小型スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/192365
デル・マー校訂のベートーヴェン弦楽四重奏曲。多くの原典資料を読み解いて、作品の最終形態を解き明かしています。既刊の各曲ごとの分冊よりもお買い得です。また、今後、分冊の方は巻によっては入手が困難になるかもしれませんので、この1冊で後期弦楽四重奏曲を揃えることをお勧めします。
♪パート譜はこちら
・第12番変ホ長調 op. 127
https://www.academia-music.com/products/detail/158443
・第13番変ロ長調 op. 130
https://www.academia-music.com/products/detail/166413
・第14番嬰ハ短調 op. 131
https://www.academia-music.com/products/detail/174189
・第15番イ短調 op. 132
https://www.academia-music.com/products/detail/176579
・大フーガ op. 133
https://www.academia-music.com/products/detail/166012
・第16番ヘ長調 op. 135
https://www.academia-music.com/products/detail/181556
★デル・マーによるベートーヴェン弦楽四重奏曲の小型スコア(既刊)
♪ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第1番-第6番 op. 18
https://www.academia-music.com/products/detail/156150
♪ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第7番-第9番 op. 59/1-3 (「ラズモフスキー四重奏曲」)
https://www.academia-music.com/products/detail/156704
♪ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番 op. 74;第11番 op. 95
https://www.academia-music.com/products/detail/156921
■■モーツァルトの弦楽四重奏ならこちらがおすすめ
モーツァルト:弦楽四重奏曲第14番-第23番(小型スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/120101
いわゆる「ハイドン・セット」の6曲(「狩り」「不協和音」を含む)、「ホフマイスター」「プロシャ王セット」の3曲を収録したお買い得版です。
収録曲:KV 387, 421, 428, 458, 464, 465, 499, 575, 589, 590
■■ピアソラ:言葉のないミロンガ(チェロ)
https://www.academia-music.com/products/detail/192360
とても切ない、でもドラマティックな美しいピアソラの名曲を、チェロとピアノのために編曲したものです。
★ヘンレ社から大量入荷!
ピアノ、ヴァイオリンなど、ヘンレ社の楽譜が多数入荷しました。
その中からホルンの楽譜を特集!
音楽グッズも掲載したスペシャルページはこちら↓↓
https://www.academia-music.com/user_data/henle_horn
この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
★ヘンレ社から大量入荷!
ピアノ、ヴァイオリンなど、ヘンレ社の楽譜が多数入荷しました。
その中から今回はホルンの楽譜を特集!
音楽グッズも掲載したスペシャルページはこちら↓↓
https://www.academia-music.com/user_data/henle_horn
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おすすめ楽譜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■エドゥアルト・フランクのヴァイオリン・ソナタが2点登場!
エドゥアルト・フランク(1817-93)はメンデルスゾーンの数少ない弟子の一人で、シューマンの友人だった音楽家。彼の作品はほぼ忘れ去られていましたが、近年、相次いで出版されており、今回初めて通常入手可能な現代的レベルの楽譜が刊行されたといえるでしょう。
♪フランク(エドゥアルト):ヴァイオリン・ソナタ第3番ホ長調 op. 60
https://www.academia-music.com/products/detail/192349
この曲はおそらく1876年頃に書かれましたが、作曲者の死後かなり経った1910年にようやく出版されました。自筆譜は残っていないため、この版は初版譜を基にして、数多くの間違いを慎重に修正しています。
♪フランク(エドゥアルト):ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調 op. posth.
https://www.academia-music.com/products/detail/192348
この曲は1861年に作曲され、作曲者の生前も死後も出版されることなく遺族が自筆譜を所有していました。この版が初の出版譜です。
■■メシアン:8つの前奏曲(ピアノ)
https://www.academia-music.com/products/detail/192343
「ミュジーク・フランセーズ」の一冊として、新たに制作された見やすい版面で登場した新版。この曲は、メシアン初のオリジナルピアノ作品に位置づけられる作品です。作曲者が20歳の1929年に書かれ、1930年に出版されました。ドビュッシーの影響を強く受けていますが、移調の限られた旋法を用いるなどメシアン独自の語法が明らかに示されています。
■■サン=サーンス:アレグロ・アパッショナート op. 70:ピアノ・ソロのための
https://www.academia-music.com/products/detail/192344
コンクールや試験の課題曲の定番曲に、版面を一新した「ミュジーク・フランセーズ」の新版が登場しました。この曲は、1884年にパリ・コンセルヴァトワールのピアノ科卒業試験のために作曲され、1905年には管弦楽伴奏版も出版されています。今日演奏されるのはピアノ独奏版が中心ですが、この版には管弦楽伴奏版のためのリハーサル記号もつけられています。
■■モンサルバーチェ:イヴェットのためのソナチネ(ピアノ)
https://www.academia-music.com/products/detail/192345
スペインの作曲家ハビエル・モンサルバーチェ(1912-2002)による1962年の作品で、20世紀最高のピアニストの一人、ゴンサロ・ソリアーノに捧げられました。ポスト印象派の影響がはっきりと表れており、リストを彷彿とさせる技巧を凝らした曲です。イヴェットは作曲者の娘の名前です。
■■シャイユー:アンダンテとアレグロ(サクソフォーン)
https://www.academia-music.com/products/detail/192351
■■リュエフ:シャンソンとパスピエ op. 16(サクソフォーン)
https://www.academia-music.com/products/detail/192352
■■好評のミニノートに新色登場!
ベーレンライター・ミニノート (Faure Purple)
https://www.academia-music.com/products/detail/192336
この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
2024/9/26号 |
★☆刊行記念特価!★ブライトコプフの原典版スコアが20%OFF!!☆★
モーツァルト:後期6大交響曲集(フルスコア)
https://www.academia-music.com/user_data/mozart_6sym_breitkopf
クリフ・アイゼンとヘンリック・ヴィーゼによって校訂された信頼のエディションが、ケース入り6冊セットで刊行されました。今なら20%OFFでご注文を承ります。
★☆もうすぐ終了★「2024年新版ケッヘル目録」刊行記念特価!☆★
約40年ぶりの改訂!
最新の研究成果を反映した「ケッヘル目録(W.A.モーツァルト音楽作品主題目録)」が刊行されました。
アカデミアでは刊行を記念して、9月30日(月)まで25%OFFにてご注文を受付いたします。
モーツァルト作品の絶対的なレファレンスとして、最新の成果に基づき、より使いやすくなった「ケッヘル目録」を、お買い得価格でぜひご求めください。
詳細は下記URLをクリックしてご覧ください。
https://www.academia-music.com/user_data/kochel_mozart_2024
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おすすめ楽譜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■オックスフォード版 クリスマスのオルガン曲集2
https://www.academia-music.com/products/detail/192388
降臨節、クリスマスから顕現日までに演奏するのにふさわしい34曲を収録。ベストセラー曲集の続巻です。特筆すべきは作品のバラエティの豊かさでしょう。バッハ、デュリュフレ、レーガーなどによるオルガンのオリジナル曲や、アンダーソンの「そりすべり」など有名作品の編曲に加え、アラケリアン、ベドナルなど現代作曲家の委嘱作品も収録されています。
★こちらもおすすめ
♪オックスフォード版 クリスマスのオルガン曲集(手鍵盤)
https://www.academia-music.com/products/detail/160686
♪オルガニストのためのオックスフォード讃美歌編曲集1:待降節とクリスマス
https://www.academia-music.com/products/detail/133825
■■続々入荷中! 第11回 神戸国際フルートコンクール課題曲
来年8月~9月に開催される同コンクールの課題曲をご紹介します。
課題曲一覧は、末尾のURLからご覧ください。
♪クーラウ、6つのディヴェルティスマン(ディヴェルティメント)op. 68(予備審査)
https://www.academia-music.com/products/detail/56786
♪バッハ、フルート・ソナタ:BWV 1030, 1032, 1034, 1035(第1次審査)
https://www.academia-music.com/products/detail/57418
♪ドゥメルスマン、ウェーバーの「オベロン」による演奏会用大幻想曲(第2次審査)
https://www.academia-music.com/products/detail/140146
♪タファネル、「魔弾の射手」による幻想曲(第2次審査)
https://www.academia-music.com/products/detail/160068
♪モーツァルト、フルート協奏曲第2番ニ長調 KV 314(本選)
https://www.academia-music.com/products/detail/57281
★上記は課題曲の一部です。一覧はこちら
https://www.academia-music.com/user_data/compe_kobe_flute_2025
★☆アカデミア出版の既刊より☆★
■■エマリ:エディションと音楽家 (改訂版)(東川 清一 訳)
https://www.academia-music.com/products/detail/127687
1改変や誤りを取り除いて作曲者が意図した楽譜を再現する校訂とは具体的にどのような作業なのかを分かりやすく解き明かした好著。楽譜選びはもちろん、注釈や別ヴァージョンが豊富に掲載された原典版を使用する際にも大いに参考になるでしょう。例は全てバッハ作品なので特にピアノ学習者にはお薦めします。
この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
2024/9/19号 |
★☆刊行記念特価★「2024年新版ケッヘル目録」ご好評につき期間延長!☆★
約40年ぶりの改訂!
最新の研究成果を反映した「ケッヘル目録(W.A.モーツァルト音楽作品主題目録)」が刊行されました。
アカデミアでは刊行を記念して、9月30日(月)まで25%OFFにてご注文を受付いたします。
モーツァルト作品の絶対的なレファレンスとして、最新の成果に基づき、より使いやすくなった「ケッヘル目録」を、お買い得価格でぜひご求めください。
詳細は下記URLをクリックしてご覧ください。
https://www.academia-music.com/user_data/kochel_mozart_2024
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おすすめ楽譜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★来日記念! マルカンドレ・アムランのラフマニノフ特集
■■丈夫で高級感ある布装
♪ラフマニノフ:音の絵 op. 33, 39:布装
https://www.academia-music.com/products/detail/185097
ショパンやリストによって切り開かれた演奏会用練習曲というジャンルを、ラフマニノフは「音の絵」で引き継ぎました。作品33は元々9曲だったのですが、出版される直前に3曲が削除されました。そのうち1曲は改訂されて作品39に収録され、あとの2曲は、作曲者の死後、1947年のラフマニノフ作品全集に初めて収録されています。このヘンレ版では、ラフマニノフの意図に従って作品33は6曲とし、当初出版されなかった2曲は巻末の補遺に収録しています。
♪ラフマニノフ:前奏曲(全曲):布装
https://www.academia-music.com/products/detail/185098
■■お馴染み「ヘンレ・ブルー」のペーパーバック版
♪ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 op. 18
https://www.academia-music.com/products/detail/171207
ピアノ協奏曲中屈指の名曲に、自筆譜を調査したヘンレ版が登場。従来のリダクションに抜けていたいくつかのアーティキュレーション、臨時記号が補われています。また、自筆譜に見られる独特なアーティキュレーションの位置を、特定の声部を強調するものとして、そのまま再現しています。マルカンドレ・アムランによる運指も大きな特徴です。また、従来のリダクションではカットされていた重要な声部のいくつかが復活された上で、弾きやすさはむしろ向上しています。
♪ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調 op. 30
https://www.academia-music.com/products/detail/184703
ピアノ協奏曲第3番は、今日演奏会用作品の中で最も愛され、同時に最も技巧的で挑戦的な曲です。1909年にこの協奏曲が献呈されたピアニスト、ヨゼフ・ホフマンは、生前この曲を公の場で演奏することを望みませんでした。この版では、今日大英図書館に所蔵されている自筆譜のフルスコアを源泉資料として参照しています。運指はマルカンドレ・アムラン。
♪ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 op. 36:1913年稿:1931年稿
https://www.academia-music.com/products/detail/162252
1913年初稿と1931年改訂稿を、ともに源泉資料に基づく校訂版で収録した画期的なエディション。どちらも作曲者が校正を行った初版譜を基礎に、グリンカ博物館所蔵の自筆スケッチ、自筆浄書譜(いずれも初稿)を参照して問題点を修正しています。1990年代以降、初稿による演奏がいっそう広まってきただけに、ヘンレ原典版の登場は歓迎されるところでしょう。マルカンドレ・アムランによる運指付き。
♪ラフマニノフ:音の絵 op. 33, 39
https://www.academia-music.com/products/detail/28748
♪ラフマニノフ:24の前奏曲 op. 3/2, 23, 32
https://www.academia-music.com/products/detail/28747
♪ラフマニノフ:幻想小曲集 op. 3
https://www.academia-music.com/products/detail/181823
20世紀初頭に刊行されたグートヘイリ/ブライトコップ新版を底本とし、自筆譜(モスクワ、グリンカ博物館所蔵)と初版譜を参照した校訂版。同時代に西欧で刊行された多数の刊本は正統な資料ではない、として退けています。巻末に、1940年にアメリカで刊行された第2曲、第5曲の改訂版も収録しています。
■■1曲だけ必要な方にはピースがおすすめ
♪ラフマニノフ:前奏曲嬰ハ短調 op. 3/2:「幻想的小品集」より
https://www.academia-music.com/products/detail/130383
♪ラフマニノフ:前奏曲ニ長調 op. 23/4
https://www.academia-music.com/products/detail/157818
♪ラフマニノフ:前奏曲ト短調 op. 23/5
https://www.academia-music.com/products/detail/39191
■■アムラン自身の作品からもセレクト!
♪アムラン:シャコンヌ
https://www.academia-music.com/products/detail/185585
ハルトムート・ショック(ドイツ在住のアルカン協会員)の委嘱により委嘱者の娘、エリーザベトに捧げられた作品で、E-S-C-H の音名象徴(S はEs とは限らない)が用いられていることが楽譜中にはっきりと明示されています。上級向け。楽譜中に記載の演奏時間は8分30秒。
♪アムラン:パヴァーヌと変奏:アルボーの「わが人生を捕らえた麗しの人」による
https://www.academia-music.com/products/detail/176515
ミュンヘン国際音楽コンクール2014の委嘱作品で、同コンクール(セミファイナル)の課題曲でした。トワノ・アルボーの「わが人生を捕らえた麗し人」(『オルケソグラフィー』より)を自由に改変した主題と7つの技巧的な変奏曲です。演奏時間は11分。なお、作品自体はエマニュエル・アックスに捧げられています。
♪アムラン:主題と変奏:キャシーの変奏曲
https://www.academia-music.com/products/detail/176512
作曲者の夫人、キャシー・フラー(作曲時は婚約者)に触発され、彼女のために書いた主題と3つの変奏にアンヴォワ(反歌)が続く10分半のピアノ曲。バッハ、ベートーヴェン、シューマンの作品からの反映が見られるようで、特に第3変奏には、キャシーのお気に入りであるベートーヴェンのソナタ op. 109 からの引用が見られます。
★☆アカデミア出版の既刊より☆★
■■アーノンクール:音楽は対話である
https://www.academia-music.com/products/detail/127659
17-8世紀の失われた響きを現代に蘇らせたアーノンクールの著作。第1部では当時の記録や楽譜の研究、何よりも豊富な演奏活動を通して演奏習慣を解明、第2部ではバッハ、モーツァルト、モンテヴェルディの作品への熱い想いが綴られます。
この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
2024/9/12号 |
■■後期作品が1冊にまとまったお買い得版
ベートーヴェン:後期弦楽四重奏曲:第12番-第16番;大フーガ(小型スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/192365
デル・マー校訂のベートーヴェン弦楽四重奏曲。多くの原典資料を読み解いて、作品の最終形態を解き明かしています。既刊の各曲ごとの分冊よりもお買い得です。また、今後、分冊の方は巻によっては入手が困難になるかもしれませんので、この1冊で後期弦楽四重奏曲を揃えることをお勧めします。
♪パート譜はこちら
・第12番変ホ長調 op. 127
https://www.academia-music.com/products/detail/158443
・第13番変ロ長調 op. 130
https://www.academia-music.com/products/detail/166413
・第14番嬰ハ短調 op. 131
https://www.academia-music.com/products/detail/174189
・第15番イ短調 op. 132
https://www.academia-music.com/products/detail/176579
・大フーガ op. 133
https://www.academia-music.com/products/detail/166012
・第16番ヘ長調 op. 135
https://www.academia-music.com/products/detail/181556
★デル・マーによるベートーヴェン弦楽四重奏曲の小型スコア(既刊)
♪ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第1番-第6番 op. 18
https://www.academia-music.com/products/detail/156150
♪ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第7番-第9番 op. 59/1-3 (「ラズモフスキー四重奏曲」)
https://www.academia-music.com/products/detail/156704
♪ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番 op. 74;第11番 op. 95
https://www.academia-music.com/products/detail/156921
■■モーツァルトの弦楽四重奏ならこちらがおすすめ
モーツァルト:弦楽四重奏曲第14番-第23番(小型スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/120101
いわゆる「ハイドン・セット」の6曲(「狩り」「不協和音」を含む)、「ホフマイスター」「プロシャ王セット」の3曲を収録したお買い得版です。
収録曲:KV 387, 421, 428, 458, 464, 465, 499, 575, 589, 590
■■ピアソラ:言葉のないミロンガ(チェロ)
https://www.academia-music.com/products/detail/192360
とても切ない、でもドラマティックな美しいピアソラの名曲を、チェロとピアノのために編曲したものです。
★ヘンレ社から大量入荷!
ピアノ、ヴァイオリンなど、ヘンレ社の楽譜が多数入荷しました。
その中からホルンの楽譜を特集!
音楽グッズも掲載したスペシャルページはこちら↓↓
https://www.academia-music.com/user_data/henle_horn
この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
2024/9/5号 |
★ヘンレ社から大量入荷!
ピアノ、ヴァイオリンなど、ヘンレ社の楽譜が多数入荷しました。
その中から今回はホルンの楽譜を特集!
音楽グッズも掲載したスペシャルページはこちら↓↓
https://www.academia-music.com/user_data/henle_horn
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おすすめ楽譜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■エドゥアルト・フランクのヴァイオリン・ソナタが2点登場!
エドゥアルト・フランク(1817-93)はメンデルスゾーンの数少ない弟子の一人で、シューマンの友人だった音楽家。彼の作品はほぼ忘れ去られていましたが、近年、相次いで出版されており、今回初めて通常入手可能な現代的レベルの楽譜が刊行されたといえるでしょう。
♪フランク(エドゥアルト):ヴァイオリン・ソナタ第3番ホ長調 op. 60
https://www.academia-music.com/products/detail/192349
この曲はおそらく1876年頃に書かれましたが、作曲者の死後かなり経った1910年にようやく出版されました。自筆譜は残っていないため、この版は初版譜を基にして、数多くの間違いを慎重に修正しています。
♪フランク(エドゥアルト):ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調 op. posth.
https://www.academia-music.com/products/detail/192348
この曲は1861年に作曲され、作曲者の生前も死後も出版されることなく遺族が自筆譜を所有していました。この版が初の出版譜です。
■■メシアン:8つの前奏曲(ピアノ)
https://www.academia-music.com/products/detail/192343
「ミュジーク・フランセーズ」の一冊として、新たに制作された見やすい版面で登場した新版。この曲は、メシアン初のオリジナルピアノ作品に位置づけられる作品です。作曲者が20歳の1929年に書かれ、1930年に出版されました。ドビュッシーの影響を強く受けていますが、移調の限られた旋法を用いるなどメシアン独自の語法が明らかに示されています。
■■サン=サーンス:アレグロ・アパッショナート op. 70:ピアノ・ソロのための
https://www.academia-music.com/products/detail/192344
コンクールや試験の課題曲の定番曲に、版面を一新した「ミュジーク・フランセーズ」の新版が登場しました。この曲は、1884年にパリ・コンセルヴァトワールのピアノ科卒業試験のために作曲され、1905年には管弦楽伴奏版も出版されています。今日演奏されるのはピアノ独奏版が中心ですが、この版には管弦楽伴奏版のためのリハーサル記号もつけられています。
■■モンサルバーチェ:イヴェットのためのソナチネ(ピアノ)
https://www.academia-music.com/products/detail/192345
スペインの作曲家ハビエル・モンサルバーチェ(1912-2002)による1962年の作品で、20世紀最高のピアニストの一人、ゴンサロ・ソリアーノに捧げられました。ポスト印象派の影響がはっきりと表れており、リストを彷彿とさせる技巧を凝らした曲です。イヴェットは作曲者の娘の名前です。
■■シャイユー:アンダンテとアレグロ(サクソフォーン)
https://www.academia-music.com/products/detail/192351
■■リュエフ:シャンソンとパスピエ op. 16(サクソフォーン)
https://www.academia-music.com/products/detail/192352
■■好評のミニノートに新色登場!
ベーレンライター・ミニノート (Faure Purple)
https://www.academia-music.com/products/detail/192336
この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。