5,500円(税込)以上のお買い上げで送料無料! 楽天ペイ

輸入楽譜・音楽書の専門店 アカデミア・ミュージック

  • ご注文はお電話でも
    承っております。
  • 03-3813-6751
  • 店舗情報
  • お気に入り
  • カート
  • カートに商品がありません。

    0点


一押し その1 バッハからガーシュウィンまで:ヘンレ社創業75周年記念ピアノ名曲集
ラヴェルはもちろん、ラフマニノフ、バルトーク、ガーシュウィンと次々にレパートリーを広げてきたヘンレ版の現在、そしてピアノ音楽史をもたどることが出来るお薦めの曲集。 ジムノペディからラフマニノフ、初級から中級まで難易度はさまざまですが、いずれもプロのレパートリーとしてもお薦めできる名曲が並んでいます。 「亡き王女のためのパヴァーヌ」のヘンレ版1冊よりも安い価格で17曲入った大変お得な曲集です。しかも初回入荷分は約16%引きなのでさらにお得!

特にお薦めは、スカルラッティのソナタ ロ短調。リリー・クラウス、ホロヴィッツ、ポゴレリッチなど多くのピアニストに愛されてきた味わい深い名品。 見事な四声部書法が一貫して貫かれており、楽譜を眺めるだけでも興味深い一曲です。 「亡き王女のためのパヴァーヌ」でネット検索しようとすると、予測変換の上位に「難易度」が出てくるように、 「大人のクラシック・ファンが弾いてみたいピアノ曲」といったアンケートがあれば、この曲がおそらく上位に上がるのではないでしょうか。 それほどやさしい曲ではありませんが、運指が付いたヘンレ版でじっくりと取り組めば、本格的なピアノ学習者でなくても弾けるようになるかも? 浅田真央さんが使用したラフマニノフの「鐘」(前奏曲 op. 3/2)も入っています。

お聴きいただくのは、超有名曲をなるべく省いて厳選した9作品のプレイリストです。


 
一押し商品の試聴もできます!3/31(金)まで! 試聴する
※試聴方法:リンク先(NMLサイト内)の「選択曲を試聴」ボタンをクリックするか、NMLサイトにログインするとご試聴いただけます。
 
一押し その2 フランス・クラリネット名曲選1
今回お聴きいただきますのは、収録曲の中でも特に重要で人気のある3曲。
第2回ジャック・ランスロ国際クラリネット・コンクール(東京)で優勝したピエール・ジェニソンによる演奏です。この曲集の選曲者でもあります。


 
一押し商品の試聴もできます!3/31(金)まで! 試聴する
※試聴方法:リンク先(NMLサイト内)の「選択曲を試聴」ボタンをクリックするか、NMLサイトにログインするとご試聴いただけます。